fc2ブログ

続き

はい、前回の続きです

2つ目はグレンラガン
の最終形態である天元突破グレンラガン
えー、でかいです。以上。
どれくらいデカイかというと

・・・銀河を投擲できるくらい
推測される全長はグレンラガンの×10の25乗倍だとか銀河の3倍だとか
その他、搭乗者の意思を直接結果に反映することができたりするので、絶対にダメージを受けない敵にも気合でダメージを与えることができるそうです


最後はデモンベイン
この機体は理不尽を打ち破るための理不尽であり、
敵に勝利するまで永遠に経験を引き継ぎつつニューゲームをし続ける機体です
最初から使える技ですでに火力がインフレしており、
別の宇宙から取り出した無限熱量を相手に直接ぶつけて昇華させるというもの
最終的には「相手を宇宙から否定し、別の宇宙に封印する」なんて物まで使えるようになります


さて、思った以上に長くなってしまったので記事を2つに分けてしましましたがいかがでしたでしょうか?
文字数の都合上、説明不足な部分があるかとは思いますが、その辺りはご了承ください
また、作中演出や思い入れによって最強のロボットは人それぞれなので、ここまでの記事は私個人の好みで書かれたものだということもご了承ください

ではでは今回はここまで
ナリサでした
スポンサーサイト



2013.03.06 13:32 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |

ちょっと本気で考えてみた

昨日の生放送でガラナさんより頂いたお便り

「歴代ロボットアニメで最強のロボットは何か」

これについて少しお話しようかなと思います。


その前に最強とは何かについて

これについては色んなところで色んな人が定義を考察していますね
分かりやすいところで山に大きな穴を開けるような技を持っていれば最強なのか
それともそんな技を受けても平気ならば最強なのか

この定義をするだけでも話が長くなってしまいますが、
今回はとりあえず前者のほうを最強として話を進めていきますね


では私なりに本気で考えた、アニメに出演している最強のロボットをいくつか

・ゲッターロボ(ゲッターロボシリーズ)
・グレンラガン(天元突破グレンラガン)
・デモンベイン(機神咆哮デモンベイン)

こんなところでしょうか
予想はしていましたが最近の作品が多いですね

まずは1つ目、ゲッターロボ
この機体はゲッター線というエネルギーを元に稼動しますが、そのゲッター線により永遠に進化し続けます
作中で登場する分かりやすい破壊表現としては「真・ゲッターロボ地球最後の日」に登場する真ゲッターが、
身の丈を大きく超える大斧で敵を背景の惑星ごと真っ二つにしたりなど
その後真ゲッターロボを超える真ドラゴン、ゲッターエンペラーなどが登場します
ゲッターエンペラーはラストシーンにちょこっと登場するだけですが、ゲットマシン状態で惑星サイズだったり
合体するだけでビッグバンを起こしたりと既に無茶苦茶ですね。

ちょっと長くなりそうなので後半へ続く

2013.03.06 13:31 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |

仙台七夕も終わり

なんだかアーケードの人通りも少し落ち着いたような気がしますね
ナリサです

ところで私にはひそかに楽しみに思っている仙台夏のイベントがあります

皆さんは仙台竹灯りをご存じでしょうか?

仙台竹灯りとは七夕で使用した竹をカットし、
中にろうそくを入れてアーケードから勾当台公園くらいまでをライトアップするというイベントです
七夕に行かれた方の中にはもしかしたらポスターをご覧になったという方もいるかもしれないですね

私が初めてこのイベントを目にしたのは3年前になるのですが、
七夕とは違うまったりとした雰囲気がとても気に入り、それから毎年見に行っています
公園側では灯りでハート形をあしらったものもあったりで一人ろまんてぃっくな気分に浸っています
アーケード側ではビアガーデンなどもひらかれているので少し大人なイベントですね

今年の仙台竹灯りは8月13日なので、もし興味のある方は足を運んでみるのもいいかもしれませんね

ではでは

2012.08.12 07:51 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(1) |

ウォーキン!

ナリサです
先日霙さんより万歩計を頂いたので早速測ってみました。

10日間で1日平均12000歩といったところでした。
ただし勤務中は外してしまっているので、実際はもっと歩いているのかなぁと思います。

今度は休日にどれだけ歩いているのか測ってみたいですな。
目指せ20000歩くらい!

2012.07.31 23:06 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) |

Q.これはどこのチーズカレーバーグディッシュでしょうか

チーズカレー

ナリサです
おいしいですよね

カレー

チーズとよく合いますね

カレー

ご飯の大盛りにしちゃいましたよ

カレー


そんなわけでびっくりするドンキーなお店に行ってきました
お腹いっぱいで余は満足でごじゃります

ところでカレー食べた後ってアイスとか生クリームとかの乳製品が食べたくなりますね

あ、明日はメロドン生放送です
たくさんのお便りお待ちしておりまっせっせ

でわでわ

2012.03.12 23:34 | 未分類 | トラックバック(1) | コメント(3) |